宮崎支店の川崎です。

長崎支店の山口係長からバトンを受けて早1ヶ月・・・何をどのような形で書こうかなと悩んだあげく、

自分にはこれといった大した趣味もないという重大な事に気付き、毎日のが宮崎の暑い夏のせい

ではなく 「徒然なるままに...」の締め切りに対するモノだと感じている今日この頃・・・

などとまた考えてる間に締切日の前夜。

こんなツマラナイ私ですが、ほんの少しだけ小さな「趣味」・・・というより、ちょっとだけ「興味」がある事

がいくつかありましたので、綴らせていただきます。

で、まずはコチラ

身近なトコロでの小さなシアワセ探しです

決して花屋さんとか他人の家の庭に咲いた向日葵を勝手に撮影したものではありません。

数年前に宮崎支店の花壇に咲いた元気な向日葵です。

小学校以来にマジマジと見たので、真ん中の種のトコロが気持ち悪かったですが、心安らぐ夏の一息

でした。

次にコチラです。

またもやプロでもなく、カメラ好きでもない私が普通のデジカメで撮った夕焼けです。しかも絶景ポイン

トでもありません。幼少時代に鼻水垂らしながら育った実家の近くの堤防からの景色です。

平日は、ほぼ病院の中にいるので夕焼けの時間帯に遭遇した週末は久々だった事と、あまりの綺麗さ

に年甲斐もなく黄昏てしまいました。

次はコチラ

ん?   何?  ただの線路? どういう事? と思った方・・・そうです、普通に線路です。

ですが、同じ場所で撮った写真です。ただ180°振り返って同じ目線の高さで撮っただけです。

同じ場所に立って、前と後ろを見てるだけなのに

微妙に景色が違うトコロに人生を感じるのは私だけかな?・・・と思いつつ

色んな景色をカメラに収めてきましたが、「線路」が1番のお気に入りです。

ですが電車マニアではありませんので、アシカラズ。

そして唯一「おっ!」と言ってもらえそうな趣味がコチラ

 

波乗り」です! 2枚目の真ん中に写っている小さな物体が私です。この日の波はデカかった

しかも紫外線も強かったので、わずか2時間程度で日焼けがひどく、その翌日からの皮膚リハビリが

大変でした。 (病院嫌いで自宅療養?)

そして宮崎の海に心奪われ、最近波乗りを始めた宮崎支店の後輩2人・・・今はまだ「丘サーファー?」

(こっそり後ろから撮影した私も影だけ参加!)

日が沈むちょっと前まで波乗りを楽しんだので、また綺麗な夕日が見れました。

こんなゆる~い夏休みの絵日記的な内容になりましたが、おかげで自分の好きな事がまた少しだけ

見えてきました。

次回は、お魚大好き都城営業所の中島君です。   ヨロシクね!

画像診断部の藤本兄さん、ご指名ありがとうございます。

長崎支店 営業3課の山口です。

原稿を書かなきゃと思いながら明日が締め切りになり、焦って書いています。(;一_一) (ちなみに本日は8/8(日)、キックオフから帰ってきた日です)

ところで私はまだ36歳なんですが、最近、体の衰えを感じ始めています。大学時代は合気道部に所属し、技がキレていたのが懐かしいです。

当時の写真(モノクロバージョン)を載せてみました。若いですね~(#^.^#)

ということで健康になろうと運動を始めようと思いましたが、なかなか長続きしません。

考えた結果、手軽できる体に良いものを食べることから始めました。まずはヨーグルトを毎朝食べるようにしました。

これが私のお気に入りのヨーグルトです。砂糖不使用なのに、ほんのり甘みがあって食べやすいですよ。

そしてヤクルト!

妻の同級生がヤクルトおばさんではなくヤクルトレディをやっているということで、最近ヤクルトをはじめいろんなヤクルト製品を購入して飲み食いしています。

ここでヤクルトの豆知識ですが、1930年にヤクルトの創始者である森田稔!?ではなく、代田 稔(シロタミノル)博士が胃液や胆汁などの消化液に負けず、生きて腸に達し悪玉菌を退治する乳酸菌を発見しました。その名を「乳酸菌 シロタ株」=「ラク トバチルス カゼイシロタ株」といい、CMなどで聞いたことが皆さんもあるのではないでしょうか?

そして1935年にヤクルトを販売スタートし、今年で75周年ということです。特定保健用食品(トクホ)でもあります。

私の子供たちはお馴染みの赤いヤクルトやジョアを飲んで、私は青いヤクルトを飲んでいます。赤青ともに乳酸菌シロタ株が400億個以上入っています。また青はカロリー30%カット、甘み25%ダウンされています。食後に飲むのが効果的らしいです。

飲み始めて2カ月ぐらい経ちました。お腹の具合はチョーいい感じです。体調もいいような気がします。皆さんも機会があればお試し下さい。ただ残念なのは髪の毛には今のところ何の影響もないことです……。

次回は宮崎支店の川崎課長です。乞うご期待!!

 

鹿児島支店 中條師匠よりバトンを受け取りました、画像診断部 藤本(祐)と申します。

※ITIも藤本の姓が増えました~。社内でも各々へ間違い電話連発中らしい・・・・※

徒然の名簿を見てますと、乗り物系大好き人間が近い所に繋がっているなぁっと思ってたら、やっぱり近い間隔で乗り物話し。男臭いお話ばかりですが、皆さんどうかお付き合いくださいねぇ。

さてさて、私自身もこれまでに掲載されました乗り物大好きな方々(中にはガンダムのコクピット搭乗もありました)と同等にちょっとした乗り物おバカでございます。ついでにプライベートの周囲もおバカばっかり・・・・・そんな人達をカメラで撮ってみました。

レンタルオフロードですが楽しいですよぉ。6人くらいで走っていたでしょうか。私も含め、30歳代後半~40歳代半ばのやんちゃなおじさんです。

 

 

 

 

 

 

っで、やんちゃしすぎると川へダイビングです。あの~煙が上がっておりますが・・・・・・。

 

こちらは排気量100ccバイクの90分耐久レース。アマチュアだらけの草レースですが、めちゃくちゃ真剣です。写真の人を含め、私の周りは上位入賞軍団です。

 

 

 

んで、最近の撮影部隊時のアイテムです。2年ほど使用しています。えせカメラマン藤本用EOS40D(連撮時のシャッター音が心地よいっす)

 

やっぱり幾つになっても好きなものは好きなんです。私も同じ部類の人間のようです。写真を撮れば撮る程に「うわ、かっこえ~」→「乗ってみてぇ~」→「ヒザ擦りて~」 と思うのがバイク乗り(違うかな!?)

 

そ んな訳で、たまらず昨年秋に90分耐久デビューをしてしまいました。まだまだカメさんチームの私は、他のライダーさん達へ罪悪感を感じつつ(※みなさん、 遅くてゴメンナサイ。気にせずブチ抜いちゃってくだせえ・・・・という罪悪感※)、とりあえず完走・・・・・・・デビュー戦を終えたのでした。なんさま怖 かったっす。一応転ばず、他ライダーにも迷惑はかけず、一安心。でのちゃんとヒザ擦ったどぉ~!!!

 

 

 

 

 

もう30歳台も最後の年になろうとしているのに、こんなおバカな事もできるのは周囲のあたたかい(あきれた)理解の賜物。これまで乗ってきたバイク達にも感謝感謝。

 

HONDA/NSR50(1990年製)      原付免許を取得して初バイク。半クラッチがわからないで『なんでエンジン止まるんじゃ~』と逆ギレした思い出。今思えば新車はこれだけ。

YAMAHA/FZR250(1986年製)    自動二輪免許取得後初バイク。鈴鹿8耐の平忠彦に憧れ先輩から中古で購入。走行中マフラーが途中から折れて暴○族的爆音!溶接屋に駆け込んだ思い出。

KAWASAKI/ZZR400(1992年製)  やっぱ男はカワサキ!と思い立ち購入。納入3日後実家に帰ると、父親から『ちょっと貸せ』と乗っ取られる。その後50m先で父が転倒している悲しい姿・・・の思い出。

 

HONDA/VFR400(1990年製)     ZZRの後、レプリカ魂再燃。初めてヒザ擦ったバイク。確か26歳頃か・・・遅咲きすぎ。一番乗りやすかったなぁ。

 

HONDA/NSR250(1990年製)    400ccバイクの車検代がきつくなりとうとう禁断の250cc2ストロークバイク。『禁断』の深~い意味通り、この子は納車後10日で廃車・・・・切ない思い出でした。

 

SUZUKI/カプチーノ(??年製)     番外編です。初めて買った車(2人乗り)。見掛け倒しのドリフト仕様です。足回り、吸排気、ロール他ひと通り。母が助手席に乗ったとき、『この車、楽しかねぇ』と驚きの一言。私の両親はおかしいか・・・・・?

 

 

現在も家族・子供を騙し続け、バイクと車を何とか所有できておりますが、さすがに小遣いの範囲 で維持することは至難の技です。(同じ境遇の方、いらっしゃいましたら頑張りましょう!) いろいろ考えたあげく、バイクだけでも自分でメンテンス!!と 覚悟を決めました。昨年夏から動かなくなっていた現バイクを復活させるべく、強行手段です。

バイクに乗り始めて約20年、やったこともないキャブレター含めエンジン周囲のオーバーホール、小遣い吹っ飛ぶタイヤ代等々。5月開始から2ヶ月にわたる作業で、なんとか動くところまできました。苦労する程に、こやつらが更に憎めなくなるなぁ、と実感です。

今後も周囲のあたたかい(あきれた)理解と協力のもとに、仕事もプライベートも両立できるよう 努力していくぞ。。と硬く決心したところで、次回 長崎支店 山口忠修君へ渡したいと思います。あっ言い忘れてました。久留米 中村兄さん、はやくCB買ってくださ~い、待ってますよぉ。。

HONDA/NSR250SE(1992年製)  メンテ本を頼りになんとか復活です!!

 

今後家宝となるメンテ本     OH済みキャブレター

MAZDA/RX-8   ロータリーエンジン!!4人乗りが決め手で家族円満??チャイルドシート設置済み~

 

久留米支店の中村課長からご指名頂きました

鹿児島支店 営業3課中條です。

NHK大河ドラマ「龍馬伝」みなさん見ていらっしゃいますか?ドラマも長崎に入って貿易会社「亀山社中」を設立していくところのようです。その背後には薩摩藩の西郷隆盛が影響していた事は今後ドラマで描かれていくでしょう。

今回は、もう少し先に放送されるでしょうが1866年1月23日、伏見寺田屋事件で九死に一生を得た坂本龍馬とお龍が日本人初のハネムーンに出かけた霧島を先日ドライブしてきましたので紹介します。

①塩屋温泉

溝部空港I.C.より隼人方面へ下っていってから霧島温泉方面へ車で20分くらいにあります。霧島旅行で最も長く滞在した温泉だそうです。

 

 

 

 

 

 

 

 

パンフレット等で見かける銅像です。本当はこの前で嫁と写真を撮っていますが、今回は非公開でとの要望があり、銅像のみです。

 

 

この公園には当然温泉もありましたが、異常に暑かった為入る気になりませんでした。ちなみに、大人360円、小人140円です。

大河ドラマの影響でしょうが、龍馬資料館もあって見学してきました。思ったより面白かったですよ(笑) 福山雅治と真木よう子の等身大の写真とサインがあり実際撮影で着用した着物が展示されていましたし、撮影用の道具なども展示されていました。

一昨年の篤姫の時もそうだったのですが、こういった資料館の芸能人の写真はドラマが放送されて いる期間しか展示できないと思いますので、ファンの方がいらっしゃったら早めに行かれたほうが良いと思います。入館料 大人300円、小人150円です。 残念ながら中は撮影不可でした。

②丸尾の滝

涼しい気分になりました。

③霧島神宮

境内の御神木(推定樹齢800年)

 

君が代に詠まれるさざれ石

今回、こういった掲載を意識していないとそのまま通過していた場所や物をあらためて見てみて、長年住んでいながら知らなかったことが多くありました。

鹿児島は幕末の歴史からみて、偉人たちが多く関係していることがありますのでこれを機に再発見の日帰り旅行など計画してみたいと思います。他県の方も是非旅行にこられてみてはいかがでしょうか。

次回は、画像診断部の藤本課長です。よろしくお願い致します!

 

"));