東京支店 本間さんからの陰謀で今回小生がつれづれの投稿者になってしまいました、東関東支店 石塚です。

今回は小生の趣味について少しお付き合いいただきたいと思います。

突然ですが、皆さんの左の腕をご覧になってください。左腕には何かついていますか?大体の方は時計がついていると思います。最近は寂しい事にスマホや携帯があるから時計をつけない人も増えているそうです。

さて、腕時計ですが最古の記録はジュネーブの時計商ジャケ・ドロー&ルショーが1790年のカタログに記載されたものと言われております。しかし多くは一点物で現在のように一般化されるまではあるきっかけが起きるまでしばらく時間がかかります。

そのきっかけとは軍隊の飛行機乗りや砲撃手の人たちが、それまでの主流だった懐中時計では不便だったために懐中時計を改造して(とはいってもそのままベルトを着けただけ)使用したのが一般的だったと思います。

1900年には世界で初めてオメガが腕時計を商品化しましたが何せもともとのムーブメントが懐中時計でそれをそのままベルト巻にしたという事でデザインもイケてなく売り上げはさっぱりでした。

その後カルチェが発売した角形ケースの紳士時計「サントス」が市場で大人気となりやっと腕時計の市民権が確立されたと言えます。

その後第一次世界大戦が腕時計の普及するきっかけとなり現行の懐中時計メーカーも次々と腕時計メーカーに変身を遂げました。

 

まぁ腕時計についての歴史はさておき、私が腕時計に興味を持ったのは今から約15年程度前でした。その時F1が好きでフェラーリのミハイル・シューマッハが特にお気に入りでオメガよりシューマッハモデルのスピードマスターという時計が限定発売され思わず後先考えず購入したのが始まりでした。

オメガのスピードマスターは月に初めて行った時計として有名です。

無題

 

 

 

 

画像が悪くて済みません、これが実物です。

どこが普通のスピードマスターと違うかというと、文字盤がシューマッハカラーの赤です。通常は黒。購入当時はベルトは赤い革ベルトですがボロボロになり金属ベルトに変更しました。1998年購入、スイス製。

 

 

 

 

 

 

 

次にレビュートーメン エアスピードです。

この時計は文字盤の外周がカレンダーになっており通常の三針プラスカレンダー針の四針が大きな特徴です。
赤い文字盤の時計は仕事で目立つので普段仕事ではこちらをつけています。

無題02

 

 

 

先端が赤い針はカレンダー針です。31日がない月は竜頭で調整しないといけません。時計に詳しい人以外マイナーなメーカーですが同社のアラーム付腕時計クリケットは故ニクソン大統領が愛用していた時計として有名です。(因みにライバルだったケネディー大統領はロレックスをつけていたそうです)スイス製

 

 

 

 

 

 

 

続きましては仕事以外でよく使っている時計です。

ブルガリ アルミニウムです。とにかく軽くておしゃれ。堅苦しくないのでプライベートではよくつけています。

無題03

 

 

 

 

ベルトがラバーですので夏は少し蒸れるのが難点ですが涼しげな感じが大変気に入っています。ぱっと見た感じおもちゃみたいなのが少し残念です。中古購入の為ベルトにひびが入っていて交換するとえらい金額になるらしくそのまま使ってます。スイス製

 

 

 

 

 

 

 

まだあります。

ジン U1
こちらは元ドイツ軍パイロット ヘルムート ジンが設立したまだ歴史の浅い会社です。主に警察や消防、レスキュー軍の特殊部隊の方々が使っているそうです。

無題04

 

 

 

U1のUはUボートというドイツ軍の潜水艦から由来しています。時計の材質がUボートと同じ特殊合金を使用しているためにこの名前がついたそうです。

こちらはダイバーウォッチっという分類に入り本体の外側(ベゼル)が右方向のみ回転します(逆回転防止ベゼル)潜水時それを調整してダイバーの方はどれぐらい潜ったか見るそうです。因みに私は泳げません。

 

 

 

 

 

 

 

最後に一番の宝物 ブライトリング ナビタイマー コスモノート オートマチックです

この時計はナビタイマーシリーズの中でも宇宙飛行士スコット カーペンダーが使用したモデルです。

無題05

画像が小さいのでわかりにくいのですがこちら文字盤が24時間表示になっています。たまに見ると時間を読み間違えてしまいます。

この時計 何がすごいかというとベゼルと中の文字盤を使って掛け算・割り算・対地速度計算・ガソリン消費量計算・海里―法定マイル換算などができます。まさにパイロットの為の時計といっても過言ではありません。

 

長々とお付き合いいただきましたが、もしこの記事を読んで腕時計をもう一度見直す機会にしていただければ幸いです。

何も金額の高い時計をつけろとは言いませんが、一生お付き合いのできるお気に入りの時計をこの夏探して無るのは如何でしょうか。
皆様、お疲れ様です。
ITC 東京支店 本間です。
2015年1月仕事始めに今年は無趣味からの脱却を目標としました。

御朱印 収め

後輩がやっていたことから『似合わないなあ』と思いながら始めてみました。毎年仕事始めに神田明神参拝していることからここからスタートです。
まずは、御朱印帳を購入。東京十社めぐりとあったので、ちょうど良いと思い購入しました。

無題01 無題02

 

 

東京十社とは?

 

社名        通称・別名            主祭神

 根津神社     根津権現          須佐之男命、大山咋命、誉田別命
 芝大神宮     芝神明宮、飯倉神明宮    天照大神、豊受大神
 神田神社     神田明神          大己貴命、少彦名命、平将門命
 日枝神社     山王権現          大山咋神
 亀戸天神社    東宰府、亀戸天満宮     天満大神(菅原道真)、天善日命
 白山神社                   菊理姫命、伊弉諾命、伊弉冊命
 品川神社     北の天王、北品川稲荷社   天比理乃咩命、素盞嗚尊、宇賀之売命
 富岡八幡宮    深川八幡          八幡神(応神天皇)
 王子神社     王子権現          伊弉諾命、伊弉冉命、天照大御神
 赤坂氷川神社                 素盞嗚尊、奇稲田姫命、大己貴命

 

無題04 無題05

無題06 無題07

 

現在、回ったのはこの4社のみ。

始めこそ、小さい頃の「切手収集」の様に楽しんでいましたが、無宗教の私は飽きてしまい5カ月間放置しておりました。
これを機に、取り敢えず年内に回りきる事を決心し、締めたいと思います。
 

東京支店の大塚支店長からご指名いただきました、東関東支店画像診断課の齋藤 茂です。入社して15年以上も過ぎていましたので、まさか回ってくるとは思ってもいませんでした。

今日は、私の面白い趣味?資格?についてお話します。私は以前から温泉に興味があり、近場の温泉に癒されに行っていました。その時見かけたのが、温泉ソムリエの認定証でした。そして早速セミナーに参加してみました。

無題09無題02

 

ちなみに皆さん温泉ソムリエについてご存じますか?

温泉ソムリエとは?新潟県赤倉温泉にて、平成14年より温泉ソムリエの制度を発足させ、平成25年10月には5,500名を超える「温泉ソムリエ認定者」を輩出した温泉ソムリエ協会です。フランス料理のソムリエがワインの専門知識を持つように、温泉の基礎知識を持ち、 正しい入浴法のアドバイスができる人で、温泉の魅力を広めることを目的とした資格です。温泉ソムリエになるには、 温泉ソムリエ協会主催の「温泉ソムリエ認定セミナー」か「温泉ソムリエ認定ツアー」に参加することで認定されます。試験制度ではないので、楽しみながらセミナーが受けられますよ。
芸能人も沢山の方がこの資格を持っています。(スギちゃん、西村知美 ダンディー坂野、小野真弓・・・ect)

無題04 無題05 無題06 無題07

女性も何気なくセミナーに参加出来ますので、温泉ソムリエの40%が女性の方です。

ここで少し温泉の知識について説明します。「温泉」には、国が「温泉法」で定めた定義があるのです。温泉の定義としては、以下のようになります。(1,2どちらか当てはまれば可)

 

1、源泉温度が25℃以上であること。

2、「リチウムイオン」「水素イオン」「フッ素イオン」「メタけい素」「重炭酸ソーダ」など19の特定の成分が1つ以上規定値に達しているもの。
温度が冷たくても特定の成分が規定値に達していれば、温泉として認められてしまいます。

 

【温度による分類】

冷鉱泉:25℃未満 低温泉:25~34℃未満 温 泉:34~42℃未満 高温泉:42℃以上

 

水素イオン濃度「ph値」による分類

強酸性泉:pH2未満 酸性泉:pH2~3未満 弱酸性泉:pH3~6未満 中性泉:pH6~7.5未満  弱アルカリ性泉:pH7.5~8.5未満 アルカリ性泉:pH8.5以上になります。
一般的に、酸性泉は殺菌効果があり皮膚病に効き、アルカリ性泉は肌の角質をとり美肌効果があります。中性泉は、肌に優しいです。

 

「泉質」による分類

「単純泉」「塩化物泉」「炭酸水素塩泉」「硫酸塩泉」「二酸化炭素泉」「含鉄泉」「硫黄泉」「酸性泉」「放射能泉」の泉質の9分類です。
温泉の場合、脱衣場などに「温泉分析書(温泉成分分析書)」を掲げることが義務づけられています。是非皆さんも温泉に行った時は、確認してみてください。

 

 

最近胃腸が疲れていたので、飲泉(飲むことが出来る温泉)と入浴が両方出来る温泉に行ってみました。四万温泉(群馬県)です。場所は↓になります。

無題03 無題01

■四万温泉の効能:入浴時-胃腸病・神経痛・皮膚病・擦り傷・切り傷・皮膚炎

                      飲泉時-胃腸病・食欲増進

無題11 無題10

ところで皆さんこの旅館どこかで見たことありませんか?

千と千尋の神隠し」のモデルになった温泉宿、四万温泉「積善館本館」です。見比べてみてください!!

無題08

皆さんも温泉を飲んで、入浴して心も身体も元気になりましょう。

最後に女性の皆さんに美肌の湯を紹介します。美肌効果の高い泉質は下記の通りです。

「アルカリ性単純泉」「炭酸水素塩泉」「硫酸塩泉」「硫黄泉」
肌の角質をとりやすくする「乳化作用」のある温泉がそれにあたり、毛穴の汚れもとりやすくしてくれます。ちなみに、日本三大美人の湯は下記の3つです。

群馬県川中温泉(硫酸塩泉~石膏泉~)

和歌山県龍神温泉(炭酸水素塩泉~重曹泉~)
島根県湯の川温泉(単純泉~アルカリ性単純泉~)

是非1度は行ってみてくださいね!!

次は東京支店 1課 本間誉人さんです。本間さん、宜しくお願いします!!
みなさんこんにちは、土曜ドラマ「ちゃんぽん食べたか」を毎週みて長崎を懐かしく思うITC東京支店の大塚です。ご指名いただきましたITC東京西営業所の青山さん、ありがとうございます。

故郷の長崎をでて町田、横浜を経て相模原に住み始めて早いもので26年が経ちました。通勤に1時間半ほどかかりますが、とても良いところです。はじめにそんな相模原を紹介します。

 

人口は約72万人で平成22年に政令指定都市に移行されたまだまだ人口が増え続けているベッドタウンです。市花は「あじざい」で長崎市の市花と同じです。何かの偶然ですが、縁を感じます。交通面では京王線で橋本駅から新宿まで40分で行けるのも魅力のひとつです。その橋本駅は2030年にはリニアモーターが導入されることが決定していて、東京と名古屋を結ぶ中間駅に指定されています。私が住み始めた頃には想像しえなかったことで、どんどん栄えていきます。

 

さて、2週間近く降り続いた雨がやっとあがったある土曜日、用事を済ませたあとで妻とふたりでドライブに出かけました。行き先は津久井湖城山公園。と言っても自宅から車で約15分で行ける近場です。駅周辺の賑やかな場所とは異なり静かで緑に囲まれたとても癒される場所です。今年3月に圏央道相模原インター開通の影響なのか周辺は渋滞していましたが、何とか30分ちょっとで到着しました。

この公園には子供たちが小さい頃によく一緒に遊びにきたもので、芝生や滝と噴水による涼味満点の水景色や丹沢の山々を楽しめます。お昼頃はバーベキュー場などもあり家族連れでとても賑わう場所です。(写真上は公園内芝生と噴水と滝、下は公園から見た津久井湖と丹沢の山々)

1436672203207

1436672348629

 

ちなみに隣接する城山湖は相模川の下流にあり、相模川の洪水調節を行う一方で、横浜市・相模原市・川崎市及び湘南地域など神奈川県民の大事な水の供給源です。

 

都心からの車でのアクセスは、距離で40~50㎞ありますが、中央道八王子インターや圏央道高尾インターを利用して約1時間半かかっていたものが、相模原インターが開通したおかげで都心から約1時間に短縮されました。また南へ向かえば湘南海岸まで約40分、北へ向かえば世界遺産に選ばれた富岡製糸場まで約1時間半。なんとも便利になりました。最近ではこの便利さを埼玉・群馬・山梨・静岡方面との物流の拠点として利用している企業もあるみたいです。

 

 

続きまして休日の私は相模原市内のとある公共施設で汗を流しています。ランニングマシンや数種類の筋トレマシンを使って約1時間半かけて身体をほぐしています。その甲斐あってか昨年9月に72㎏あった体重は66㎏、ウエストはベルトの穴2つ分痩せました。新調した夏用のズボンを履いた時に後ろでビリッ、と音がしたのがきっかけで、サイズアップだけは絶対に避けなければと始めました。毎週1~2回ペースですが今後も続けていきたいと思います。ちなみにこの施設の利用料は一回あたり100円、入会金年会費もゼロ。相模原市民の特権でしょうか。体力維持とリフレッシュができています。

平日は神田で呑むことが多いのですが、歴史も長くまた店の数がとても多くて全部制覇するにはかなり時間がかかりそうですが、どちらかというと私は一回目で気に入ったお店には通い続けるタイプです。先日宇都宮に行ったときには「みんみん」というお店にまた入ってしまいました。3月に行ったときに食べた焼き餃子と水餃子のセットが気に入って、その日も同じものを注文しました(写真)。値段は600円ちょっとだったかと思います。中華が大好きな私にとって、焼き餃子のパリパリ感とアツアツ感、水餃子のアツアツふかふか感は最高でした。特に水餃子は中の具に味がついていてタレなど何もかけなくてもおいしくいただきました。また食べに行きたいと思います。

1436673130732

また呑み歩きながら安くておいしいお店を探したいと思います。

最後までおつきあいいただきありがとうございました。次は東関東支店の斎藤茂君にバトンを渡します。よろしくおねがいします!

"));