エブリバディ!キター九州支店の河原です。
普通にしていたら芸能人、話したらウチナンチュー、酒飲んだらダメオヤジ・・・おまえはイーサンか?と突っ込みたくなる奥間君からの依頼なので頑張って徒然します。
今回はその奥間君や藤吉ブチョーが住むわが那珂川町の紹介です。熊本のゆうたろう君のリクエスト で高校女子サッカー部のキーパー&キャプテンをやり、なでしこブームで一躍親戚中のヒロインになりかけた、わが愛娘の記事を取り上げようと思ったのです が、大学いったらテニスサークルでパコンパコンしちゃうとほざいた為、設定変更です。難易度1.1 エコー16台よりカルイのでサクサク行きます。
ここからBGMはスプリングスティーンのアルバムBornInTheU.S.Aです。あれっと思った方、けっして私は大分(宇佐)生まれではありません。ボーンインザN.M.Z.Kです。
『俺はアメリカに生まれた。こんなアメリカに生まれたんだ。』とシャウトするスプリングスティーン。
ベトナム戦争で疲弊した母国を自嘲的に歌った歌でしたが、当時の大統領選でレーガンに利用され愛国歌としての強烈な印象を残してしまいました。
そんなことは知らず当時の私は曲のかっこ良さだけで熱くなっていました。見ようによってはこの写真、星条旗に立ちションしているようにも。
1984年わが青春のメモリー:真夜中のつけっぱなしのFENから流れてきた、独特のしわがれた 声に一瞬で度肝を抜かれました。しばらくして手に入れたアルバムをテープにダビングし、ウォークマンで聴きながら相浦の田んぼ道を何度もスクーターで疾走 していました。ここがお前の生まれた街だ、ここがお前のホームタウンだ。と息子に話す、このアルバムの12番目の楽曲から題名をとりました。野母崎に15 年:上小島に3年:佐世保に4年:春日市に半年:久留米に14年半:大分に1年:そして那珂川町に12年 私の遍歴です。
先日いろいろと思うことがあって中古マンションを購入し戸籍をこちらに移しました。ダルビッシュ みたいにたくさんお金あげるからうちに来て!じゃなく、誰も望まないのに勝手に移籍です。那珂川町は河原家にとってムネリンが思うイチローのようなもの。 (ありえん)ということで完全移籍記念でどーんと那珂川町のいいところを発表していきます。
福岡市南区の下、春日・大野城の横、佐賀県の上が那珂川町です。 人口約5万人、10人ぐらい足りなくて市になれませんでした。 ランチェスターではCcかな。
ベランダからの風景その1:JR西日本、新幹線の車輌基地です。長崎の森下さんが福大時代バイトしていました。九州新幹線さくらが鳥栖のほうに走っていきます。
ベランダからの風景その2:最近夜は居酒屋になるうどん屋です。奥ちゃんが時々ごぼ天うどん食べながら寝ています。雪が降るとこうなります。都心部より2℃は低くなります。
それでは外に出ていろいろとレポートします。まずは街の玄関JR博多南駅に行きました。
JR西日本が博多車両基地から博多駅まで空で運転するよりもお金とって、人を乗せようと考えて出来た駅です。博多駅まで290円。10分で着きます。一度台風でダイヤが乱れた時は5分で着きました。やればできる。
那珂川町民は九州新幹線が出来たらどうなる?とビクビクしていましたが、無事存続しています。しかし九州新幹線さくらは停まりません。九州にあるJR西日本直轄の駅です。
博多南駅自体は春日市にありこの駅ビルは那珂川町にあります。家から徒歩10分です。営業本部にいる時は利用していました。ここから北九州支店までは新幹線使って50分ぐらいです。でも通勤費がとんでもないので単身赴任してます。米満さんと同じ理由です。
家 から駅へ向かう途中にあるケーキ屋さんです。VISAVIS(ビザビ)です。記念日やバースデイの時はここで仕入れます。この裏にカレー・ハンバーグヤマ トがありますが、北九のヤンキー社員とは無関係です。前日、飲みすぎたのでケーキは買いませんでした。したがって写真がありません。残念!
ビザビの前を東西に走ってるのが街のメインストリートいちょう通りです。歩道がめちゃめちゃ広く自転車の前後に子供を乗せた那珂川ママが走っていきます。在宅のさかもっちゃんも時々走っています。
通り沿いにはマック、モス、ミスド、サーティーワン、ケンタッキー(うちだ屋跡地)、ジョイフル 2店舗、ココ一、アバシ、浜勝、リンガー、庄屋、丸亀うどん、春日側に小麦や、すき家、牧のうどん、大阪王将、想夫恋、うどんの黒田屋いと屋、やよい軒な どチェーン店だらけで、くるくる2軒、焼肉3軒、ラーメン屋も7軒あり、ここは胃腸通りか!と唸ってしまいます。これで資さんまできたらどうします。い や!きっと来る~!!!
いちょう通りをてくてく歩き12分、那珂川橋を左折して15分、次の目的地ミリカローデン那珂川に着きました。山本かよが「しゃれとんしゃんね~」と言いそうな名前は那珂川町の複合文化施設のことです。
ここには820席の文化ホールや図書館、文化サークル、屋内プール、トレーニングジム、レッスンスタジオなどがあります。
以前、森山良子のコンサートがあったのでザワワしてきました。那珂川町の文化祭や商工会の催し物がいつもあっており、休日には駐車場がいっぱいです。
ここの図書館は一回に10冊まで本が借りれて、返却は2週間後なので月2回のペースで通っていま す。新刊でもリクエストカードに記入して提出しておけば、入荷日に電話で連絡がきてキープしてくれています。ハリーポッターはここで全部読みました。本当 に助かってます。ということで今日は8冊借りました。
次郎と正子:牧山桂子
魂の居場所:白洲信哉
白洲正子の宿題:白洲信哉
トーマの心臓:森博継
季節風・冬:重松清
かくもみごとな日本人:林望
トップランナー31人:佐藤可士和
死ぬときに後悔すること:大津秀一
基本的に乱読です。最近白洲次郎の妻正子に興味があってまとめ借りしました。ビジネス本は自費で購入するようにしています。借りたら読まないような気がして。
筑紫郡那珂川町五郎丸2-5 御菓子司 山月堂
プリン風カスタード大福
レアチーズ大福
いちごみるく大福など各種 1個150円くらい
とにかく売り切れが早い。軟らかくスプーンで食べられる大福です。住宅街の中の静かなところにあります。
ミリカからの帰り道、山月堂に寄り道。プリン風カスタード大福を6個購入しました。お昼過ぎていたので最後の1パックでした。北九州支店の喰うログで紹介した、なごしの大福に似ています。
1個だけおいしく頂きました。残りは家族のものに。
ちなみに皆さんに私がすすめる最高の本がこちらです。
私の人生の愛読書です。もう5回ぐらい読み直しています。
ダン・シモンズのハイペリオンシリーズは全4部からなるSFの超大作です。全て読み終わるのには 1ヶ月以上はかかります。読んでみようかなあと思われた方は、とりあえず第一部のハイペリオンだけでもじっくりと読んでみてください。これだけでも上下巻 800ページはあります。
物語は7人の登場人物の個々のストーリー7編で構成される内容がメタフィクションの形式で進んで いきます。1編を1短編として読まれてもいいと思います。過去のSFのいい要素を惜しみなく詰め込んだ、いいとこ取りの本です。きっとハイペリオン第一部 を読み終わるころには、また新しい謎が山のように残り、次のハイペリオンの没落につい手を出してしまうことでしょう。私がそうでした。エンディミオンの覚 醒まで辿り着けたあなた、那珂川町に来られたら一杯おごります。
話がそれました。今はまだミリカからの帰り道でした。山月堂によってぷらぷらと歩いていくと見えてきたのは藤吉ブチョー行きつけのあしずり定食センターです。グルメのコーナーもしっかりとあります。盛りだくさんの徒然です。
筑紫郡那珂川町松木2-49 あしずり定食センター
以前は西区福重にあったらしく、当時から超大盛りで有名でした。私は一度ちゃんぽん大盛り頼んでマグレました。
家から徒歩3分、ちなみに藤吉宅は徒歩2分。奥間宅は徒歩8分。
料理フォトをおみせしたかったのですが、残念ながらこの日はデジカメの電池がここで切れてしまい、この写真だけとなってしまいました。期待させといてすみません。
定食についてくるごはんです。これで普通盛りです。まんがで、いなかっぺ大将のダイザエモンが食 べているようなメシです。もっと知りたい方は食べログで検索してみてください。この日は選べるおかず2品セット定食780円でメンチカツと海老のチリソー スにしました。当然普通盛りです。
さて長々とマイホームタウンの紹介をしてきましたが、一度この街に住んでみたいなと思ったITグ ループの方、ぜひ福岡転勤の際は那珂川町ですまいを見つけましょう!あと10人ちょっとで市に昇格です。町会議員の壽福さん(カテックスの徳さんそっく り、もしかして徳さんかも)もそう申しています。田園のママも手ぐすねを引いて待っています。特典として引越ししてきた方はもれなく、2ヶ月に一回ぐらい で開催される那珂川飲み会の会員にすぐになれます。現在活動メンバーは会長の在宅坂本課長、奥間君、藤吉君、円城寺次長、ソネット山本さん、カテックス徳 永さん、牧尾さん、特別会員のマーシー(真島)、みっちー(満尾次長)、名誉顧問で江崎さん、筑紫野にお住まいの岩室君も特別に入れてあげます。今回は坂 本会長が多忙のため、このすばらしい研究会の取材が出来ませんでした。できれば写真入りで載せたかった。いや載せたら困る人続出で即解散になったかも。 どっちなんだ・・・と謎を残して近々プレプレ花見会がありますので、ぜひ体験入会してみてください。来るものは拒まず、さるものは大分の今井だ!
少々テンションが上がってきたのでこのへんで江島君のメンタルヘルスケアを受講します。次回はそ の昔、聖マリア病院の手術室でもりぴーと呼ばれていた男、久留米支店の森川君に引き継ぎたいと思います。あなたのおかげで冬ソナのDVDボックス特典付を 買っちゃいました。”コマオーもりぴー” ばさらおもしろい話をお願いします。革靴で穂高登っちゃいかんよ!