営業本部 ICT専任部猪脇さんよりバトンを受け取りました、福岡支社技術課の福島です。

何を書こうか迷いましたが、趣味や遊びでよく行く糸島について書こうと思います。糸島は福岡県の北西部にあり、福岡市内から都市高速使って30~40分で行けます。福岡に来てから趣味の釣りや海水浴でたまに遊びに行きますが、福岡は都会のイメージですがこんな近くきれいな海があり初めは驚きました。

趣味の釣りといっても年に数回しか行けてないので偉そうに言えませんが、イカ釣りや子どもと砂浜で投げ釣り(子供はほとんど砂遊びですが)に行ったりしています。

image1

2年くらい前に釣れたアオリイカです。イカが食べてもおいしいので持ち帰っても一番喜ばれますね。

それと今年から新しい釣りに挑戦しています。きっかけは3年くらい前に釣りに来て、車でサーフの前を通っていると一人の釣り人が手に何かをぶら下げながら歩いています・・・何?横切る際によく見るとヒラメ、しかもデカイ!!座布団ヒラメですね。あんな大きなヒラメがここで釣れると?衝撃でした。

私も釣りたい!何よりヒラメ食べたい!ということで3年かけてやっと先日ヒラメ釣りデビュー出来ました。

早起きして糸島のサーフに降り立ちます。気持ちいいですね!新鮮な空気と景色で癒されます。

image2

本やネットでいろいろ調べて、道具揃えて、見よう見まねで始めましたが本当に釣れるのでしょうか?・・・他にも釣り人がいるので釣れるはず!

信じて、ひたすら海に向かって、キャストしていると

徒然写真2

釣れましたね!今回は小さかったのでやさしくリリースしましたが、次回は持って帰れるくらいのが釣れるようにがんばろうと思います。

 

話は急に変わりますが、先日初めて家族でカキ小屋へ行きました。今の時期糸島のいろんなところでカキ小屋が出ています。初めてでしたが、安いし、とても美味しかったです。ほとんどの店が飲み物持ち込み可、場所によってはアルコール、または網で焼く以外の食べ物も持ち込み出来るとこもあるみたいです。

徒然写真3 徒然写真4

子供も初めは食べ慣れてないので恐る恐るでしたが、おいしかったみたいでカキだけでも3kg食べました。カキ以外もおいしかったのでお勧めです。

 

もうひとつ食べ物で最近たまに行くのが、『陣屋』というてんぷら屋で202号線沿いにある店で西九州道をおりて唐津方面に向かっているとあります。

お勧めは『鳥天定食』か『侍天丼』。

徒然6 徒然7

鳥天はポン酢とからしで食べる大分の鳥天と違い、天つゆで頂きます。シンプルですがおいしく、野菜天も付いて650円!!ボリュームあって安いです。

侍天丼はどんぶりがでかくてインパクトあります。どんぶりの中身が気になる方は是非行かれてみてください。味もおいしいと思います。女性、子供向けには『お姫様天丼』があります。

他にもオシャレなcafeや雑貨店があったり、海沿いの道は何と言っても景色がいいので、サイクリング、ドライブなどにお勧めです。ご家族や友人と是非一度行かれてみてはいかがでしょうか?

徒然写真5

初めに糸島についてと言いながら、釣りと食べ物の話になってしまいすみません。次回は大分支店の甲斐さんにお願いしてます。急なお願いを引き受けてくれてありがとう!

佐世保支店の長友さんよりバトンを受け取りました。営業本部ICT専任部の猪脇です。
徒然で見かけるバイクの記事を見るたびに、もしバトンが回ってきた時は自分もバイクネタを書こう・・!と決めていました。
ということで!今回は私がバイクの免許をとった時の思い出を書き連ねていこうと思います。

私の生まれと育ちは関東で、入社するまでは九州に来たことがありませんでした。

折角自然豊かな九州に来たのならば各地を巡りたい!そんな思いがあった自分がバイクの免許を取ろうと考えたのは当然(?)の流れでした・・。
※同拠点のF課長やN係長の影響がなかったとは言えません

バイク免許を取ろうと思った要因はいくつかあるのですが、中でも一番自分の心を揺さぶったのは・・

1

この一枚でした。

この写真に写る荒川静香 YAMAHAのBoltに一目惚れしてしまい、気づいた時には教習所の門をくぐっていました。

 

一目惚れした車種は大型自動二輪車ではあるものの、原付すら乗ったことがない自分がいきなり大型の免許(排気量制限なし)を取って良いものかと決めあぐねていた所、友人から「中型の免許(排気量400cc以下)を取ってもどうせ後々大型に乗りたくなるから、いきなり大型の免許をとったほうがいいよ!」との助言をもらい、普通二輪免許を飛ばして大型自動二輪の免許を取るべく通い始めました。

2

上の写真は通っていた教習所です。最近の教習所はとても綺麗だなぁととても感動した覚えがあります。入校した2015年10月頃から2016年1月まで大変お世話になりました。

通い始めた当初は、教習所は黙々と免許を取るために通う所で、公道に出る為に早く卒業したい場所であると思っていましたが、いざ通い始めると、どの様にすればバイクを上手く動かすことができるのか試行錯誤することが非常に楽しく、私と同様にバイクの免許を取る為に通われている方々も話の合う非常に気の良い方々ばかりで、教習所から出るのが勿体ないと感じる程でした。
今思えば、四輪の自動車と違って天候に左右されやすく、快適とは言い難い乗り物であるバイクは、趣味による部分が大きい為、そんな免許を取りにくる方々と話が合うのは当然だったのかもしれません。教習所の全過程が終わり、試験も無事(二回目)に合格し、年明けに卒業となりました。

 

そしてついに・・

3

納車時の写真です!この写真をとった直後に公道へと旅立ったわけですが、バイクに跨った瞬間に身体が自然と動く・・!訳もなく、緊張と興奮の為、教習所で習ったことが完全に頭から抜けて、出発にひどく手間取った覚えが有ります。

 

 

それからは・・

4

天草へ行ったり・・(2月でした・・寒い!)

5

宮崎にある「えびの高原」に行ったり・・

6

大分にある「由布岳」・・・(ここはお気に入りスポットです!)

7

熊本にある大観峰へいったりと各地を巡っています!

 

丁度丸二年が経とうとしていますが、ここ最近ようやっと自分のバイクだ!と感じるようになってきた気がします。(カラーリングも変えました!)

8

えいや!の気持ちでバイクデビューしてしまいましたが、社会人になってからでは遅い、若いころに乗っておけば良かった・・!とお思いの方がいらっしゃいましたら、是非今からでもチャレンジされてみてはどうでしょうか!

次回は福岡支社の福島さんです。
福島さんにご馳走して頂いた焼肉の味・・・忘れられません!
よろしくお願い致します!
佐世保支店技術課長友です。営業本部田中さん回していただいてありがとうございます・・・。
私は中途で入社しまして、もうすぐ2年になります。前職では広島県福山市にいまして、けっこう転々としております。

色々な地域に住みましたが、なかでも大学時代過ごした高知県が一番思い入れがあるので高知県の紹介をしたいと思います。

まず、みなさん高知県の場所はご存知でしょうか。

地図

ドキッとした方もいらっしゃるかとおもいますが、高知県の人も宮崎県の位置が分からない人もいたので、大丈夫ですよ!

画像では一番下になります。面積は四国一なのですが、8割以上が森林のため、平野が少なく人口は一番少ないです。

 

高知県といえば何を思い浮かべるでしょうか。

カツオ

そうです!カツオです!

 

水揚げ量は4位にと意外に少ないですが、消費量はダントツの1位です!!

高知県での一般的なカツオの食べ方はもちろん タタキ です。

たたき

このように一般的な居酒屋でも豪快に藁焼きしてくれます。

たたき2

めちゃくちゃ美味いです。粗塩で食べるのが一般的です。

もう一つ、隠れた名産がありまして、その名もドロメ!!

名前からは全く想像がつかないとおもいます。

どろめ

そうです。ちりめんじゃこの生です!!

捕れたてでないと食べれない一品で、画像後ろのヌタ と呼ばれるからし味噌ににんにくの葉を混ぜた緑の液体につけて食べます。
少し苦味がありますがめちゃくちゃ美味いです。日本酒に良く合います。
そのほか、熊本でもお馴染みのあかうしがいたり、土佐ジローと呼ばれる、卵と肉両方美味い鶏がいたり、とにかく食べ物が美味しいです!

最後に、観光スポットを一つ紹介します。

ひろめ

ご存知の方も多いかと思いますが、高知市の帯屋町アーケード内にあり、カツオのタタキを始め、お酒とご飯が食べられて、県内外問わずたくさんのお客さんで賑わっています。

 

ひろめ2

中はこういった感じで、全然知らない人と相席して仲良くなったりします。

朝から地元のおっちゃん達がビール片手に日本の夜明けを語っていますので、飲み好きの方にはたまらない場所だと思います。

まだまだいい所がたくさんあるので、是非興味がある方は行ってみてください。ちなみに九州からのアクセスだと、福岡から飛行機(30分)か、大分の佐伯市から出るフェリー(3時間)で宿毛市まで行き、そこから電車もしくは車(更に3時間!!)で行けます。興味がある方は行かれてみてはいかがでしょうか。

次は営業本部 猪脇さんお願いします。お忙しい中引き受けていただきありがとうございます!
宮崎支店の中馬君よりバトンを受け取りました、営業本部ICT専任部の田中です。
きっと新しい案件が舞い込んできたと意気揚々と電話に出てみれば、徒然じゃないですか・・・。

バトンを受け取ったのが夏頃だったので、掲載されるのが秋冬くらいになるだろうと予想し思いっきり季節感のないネタにしてやろうと意気込んだのも束の間。一週間後には『徒然が回ってきた』という事実すら失念していました。

なので!

季節に関係がなさそうなネタで書かせていただきます。

 

福岡県といえば福岡市や北九州市、久留米市などが有名ですが、私が住んでいる糟屋郡をご紹介したいと思います!

「それどこだよ」という方もいらっしゃると思いますが、
↓ココです

粕谷

地図の赤い部分が糟屋郡です。

中でも粕屋町は、福岡空港、博多駅にも程近く、田園風景があふれているかと思いきや、その真ん中にイオンがドーンとある。非常に住みやすい町なんです。

2005年には日本で一番人口が多い郡となり、粕屋町、志免町、篠栗町は県内の人口増加率1-3位を誇る人気っぷり。

でも、県外の皆さんにはほとんど知られていない・・・(よく春日と間違えられます)

そんな皆様に、糟屋郡、粕屋町を紹介しよう!と思い立った・・・のですが!!!!

いかんせん!何もない!

なんとか搾り出してご紹介です。

 

その1.駕与丁公園&粕屋ドーム

Kayoichoike_Pond_and_Kasuya_Town_Gymnasium_from_footbridge_on_west_side_of_Kayoicho_Park

そう、粕屋にはドームがあるのです。

ただの体育館なんですが。

町内の人であれば格安でプール、アリーナ、武道場、トレーニング室とかが使えます。

ライ○ップなんて行く必要ありません。
手前の池は駕与丁公園という公園の一部なのですが、一周4.219kmということで、10周すると丁度フルマラソンとなります。
よく走っている方を見かけます。

 

その2.鉄閣寺

tenku_kaikan_01

有名な金閣寺、銀閣寺はご存知だと思います。

ちなみに銅閣寺もあるらしいですが、京都ではなく、糟屋郡篠栗町に、「鉄閣寺」なる施設が存在します!
ただの斎場ですが。

 

その3.宇美八幡宮

250px-Umi-Hachimangu_shrine_Fukuoka,JAPAN

ここは結構有名ですね。

安産の神を祭っており、観光というわけではありませんが、結構参拝にこられるご夫婦を多く見かけます。福岡県で出産のご予定がある方はぜひ一度お立ち寄りください。

 

と、観光とは程遠い場所を紹介してきましたが、糟屋郡にはイオンがあり、コストコあり、IKEAありと商業施設も何気に充実しておりますので、ご旅行の際に立ち寄ってみるのも面白いのではないでしょうか。

 

次回予告です。

次回は佐世保支店のアモーレこと長友氏です。さぞ面白い内容をご披露くださることでしょう。乞うご期待。

 

 

"));